#24「 友情BOX ~想いをつなぐ~ 」

#24「友情BOX ~想いをつなぐ~」

【制作クリエイター】

NT-Vision 成田拓也

https://bit.ly/2ZevNSV

【取材協力】
「助けたい×助けられたい」助っ人プロジェクト 代表 森本博通
四国大学

【撮影】
Kamojima Commune (カモジマ・コミューン)志摩守彦
あわライフ 妹尾裕介

【制作クリエイターからのコメント】

「助けたい×助けられたい」助っ人プロジェクトというボランティア団体は
2020年の5月末に設立しました。

『友情BOX』を届ける活動は、感染拡大で人間関係が希薄になりがちな中で、物資を通じて人の優しさを伝えたいという想いで行っています。
この動画で『ピンチな時には誰かが助けてくれる、甘えてもいいよ。』
『人は皆、一人じゃない』ことが伝われば幸いです。


「新しい生活の補助線」プロジェクト

徳島県内で「新しい生活様式」を実践する県民・事業者などの「新しい生活」を、約50人の県内クリエイターが映像コンテンツなどで魅力的に発信するプロジェクトです。

2020年9月1日~2021年3月31日までの7ヵ月間にわたり、随時、クリエイターが制作したコンテンツ50作品をオムニバス形式でご紹介していきます。

『新しい生活の補助線』プロジェクト 公式アカウント

【企画】 徳島県 政策創造部 地方創生局とくしま回帰推進課

#徳島県 #新しい生活の補助線 #新しい暮らし50のヒント #新しい生活様式 #スマートライフ #クリエイター

#23「オンラインゲームが変える新しいオフィスコミュニケーション」

#25「 withコロナでの成長記録 」

関連記事

  1. #31「earth ship オフグリッド住宅の…

    #31「earth ship オフグリッド住宅の暮らし」【制作クリエ…

  2. #42「 MASK 〜楽しみながらの生活〜」

    #42「 MASK 〜楽しみながらの生活〜 」【制作クリエイター】…

  3. #38「運動の楽しさを伝え続けて 」

    #38「運動の楽しさを伝え続けて」【制作クリエイター】徳島新聞メ…

  4. 「Extra#02学生作品」

    「Extra#02学生作品」2020年度は例年と違い、学生たちもコロ…

  5. #28「声なき応援~徳島ヴォルティスJ2優勝・J…

    #28「声なき応援~徳島ヴォルティスJ2優勝・J1昇格の舞台裏~」【…

  6. #17「『1m』を可視化させた ソーシャルディス…

    #17「『1m』を可視化させた ソーシャルディスタンス棒 」【制作ク…

  7. #46「阿波徳島ならではのWork×Vacati…

    #46「阿波徳島ならではのWork×Vacationアワーケーション」…

  8. #32「お参りもリモートで」

    #32「お参りもリモートで」【制作クリエイター】徳島新聞メディア…

PAGE TOP