#25「 withコロナでの成長記録 」


#25「withコロナでの成長記録」

【制作クリエイター】

QUAREAL 千葉大輔
https://quareal.net/

【取材協力】
社会福祉法人 悠林舎

【制作クリエイターからのコメント】

「保育園に通っている子どもの園で活動する様子や成長した姿を見ることができない」
親にとって子どもの成長を見守ることは、子育てをする上で最も楽しみなことのひとつです。
あらゆる業界に影響を及ぼしている新型コロナウイルスのパンデミックですが、こんなところにも大きな影響が出ていました。
そんななか、感染のリスクを抑える工夫を凝らし、子どもたちの成長を親御さんに少しでも伝えようとする会を催す園も。
これは、コロナ禍で子どもたちの成長を親に伝える、その記録映像です。


「新しい生活の補助線」プロジェクト

徳島県内で「新しい生活様式」を実践する県民・事業者などの「新しい生活」を、約50人の県内クリエイターが映像コンテンツなどで魅力的に発信するプロジェクトです。

2020年9月1日~2021年3月31日までの7ヵ月間にわたり、随時、クリエイターが制作したコンテンツ50作品をオムニバス形式でご紹介していきます。

『新しい生活の補助線』プロジェクト 公式アカウント

【企画】 徳島県 政策創造部 地方創生局とくしま回帰推進課

#徳島県 #新しい生活の補助線 #新しい暮らし50のヒント #新しい生活様式 #スマートライフ #クリエイター

#24「 友情BOX ~想いをつなぐ~ 」

#26「ウイルスに負けるな! ヒーロー編!」

関連記事

  1. 「Extra#02学生作品」

    「Extra#02学生作品」2020年度は例年と違い、学生たちもコロ…

  2. #29「マイナンバーカードで くらしを、便利に〜…

    #29「マイナンバーカードで くらしを、便利に〜ニューノーマル社会のスタ…

  3. #44「ONLINE vs OFFLINE バン…

    #44「ONLINE vs OFFLINE バンドのミライ」【制作ク…

  4. #41「コロナ禍、徳島県内有志によるエンターテイ…

    #41「 コロナ禍、徳島県内有志によるエンターテインメント情報発信新…

  5. #01「スマートライフってなんだろう?」|新しい…

    #01「スマートライフってなんだろう?」 【制作クリエイター】U…

  6. #13「森さんちの相生晩茶作り2020」

    #13「森さんちの相生晩茶作り2020」【制作クリエイター】一般…

  7. #07「演劇大学in徳島」

    #07「演劇大学in徳島」【制作クリエイター】志プロダクション …

  8. #47「 ドライブインシアター」

    #46「ドライブインシアター」【制作クリエイター】エフエムびざん…

PAGE TOP